EVENT&NEWSイベント&ニュース
イベント
西武所沢S.C. サステナビリティアクション
■各階=対象売場
毎日の暮らしの中でできるサステナブルなチョイス。
地球の未来のために、わたしたちが今できること。
西武所沢S.C.が取り組んでいるサステナビリティアクションをご紹介いたします。
★世界を変えていく、私のチョイス
西武・そごうが考えるサステナブルなお買いものとは?
くわしくはこちら
イベント・キャンペーン情報
フードバンクキャンペーン@西武所沢S.C.
■開催日:偶数月の第4土曜日(予定)
■協力:フードバンクネット西埼玉
会場にて、フードバンクネット西埼玉へ寄付する食料品を承ります。
食料の無駄を無くし、支援につながる取り組みです。ぜひご参加くださいませ。
総合買取サロン タイムレス 買取相談会
■8月31日(水)まで
■2階=特設会場
ご自宅で不要になった、時計やバッグ、貴金属などをお気軽にお持ちください。
ご相談・査定は全て無料です。専門の担当バイヤーが、査定を承ります。買い取り金額10,000円以上で、抽選会にご参加いただけます。
各売場での取り組み
ジョンマスターオーガニックの取り組み
■2階=ジョンマスターオーガニック セレクト
●NO BEAUTY WASTE
地球に敬意を払い、製品を作ることだけでなく、使い、循環させることまで責任を持つ取り組み「NO BEAUTY WASTE」を行っています。
くわしくはこちら(外部サイトが開きます)
[内容(一例)]
・エコバッグ利用の推奨
・ギフトラッピング材のリユース促進
・緩衝材としての残布リユース
●1% for the Planet
環境保護のための非営利団体「1% for the Planet」に参画しています。公式オンラインストアにおけるギフト商品の売上の1%を境保護活動団体へ寄付し、自然環境保護への取り組みを支援しています。
くわしくはこちら(外部サイトが開きます)
ビープルの取り組み
■2階=ビープル
●『リサイクル キッチン』プログラム
対象店舗で購入した商品をご使用いただき、空になったコスメティックス容器をお近くの店舗で回収しております。容器をご持参いただくと、容器一つにつきGO GREEN CARDのポイントを5ポイントプレゼント。
くわしくはこちら(外部サイトが開きます)
●エコバッグ持参の推奨
店頭では、シンプルなロゴ入りエコバッグの販売もしております。
無印良品の取り組み
■4階=無印良品
●水プロジェクト
飲料水をきっかけに、お客さまと一緒に環境や健康について考えていきます。
プラスチックごみ削減のため「自分で詰める水」をご提案。自分で水を詰め替えられるボトルを販売するほか、無印良品の店鋪にお客さまが自由にご利用いただける給水機を設置しています。
くわしくはこちら(外部サイトが開きます)
●無印良品のリサイクル・リユース
お客さまが長年愛用していただいた無印良品の衣料品・タオル・シーツ・カバー類を店頭で回収しております。手を加えることで着ることができるものは日本国内で染め直して新たな商品としてリユースしています(ReMUJI)。着ることができないものは服の原料などにリサイクルされます(BRING)。
※ReMUJIは限定店舗のみ。所沢西武店での販売はございません。
くわしくはこちら(外部サイトが開きます)
GUの取り組み
■5階=GU
●商品のリユース・リサイクル活動
ジーユーでは服を最後まで活用し、ゴミを減らすことによる環境負荷低減を目的に「服から服へ」の取組みを実施しています。ジーユー・ユニクロで販売した商品を、店頭の回収ボックスでお預かりします。
くわしくはこちら(外部サイトが開きます)
●ジーユーマイル寄付
ジーユー公式アプリを通して、お買い物や、店頭での全商品リサイクル活動への参加で貯まるジーユーマイルを、サステナビリティ活動に取り組むパートナー団体に、寄付することができます。
くわしくはこちら(外部サイトが開きます)
ビックカメラの取り組み
■6階=ビックカメラ
●ビックカメラグループの買取総合サービス「ラクウル」
買取アプリ「ラクウル」は、パソコン、スマートフォンやデジタルカメラといったデジタル家電のほか、ゲームやフィギュアといったアイテムを簡単に売ることができます。
買い取った製品を再生し、必要としているお客さまへつないでいくことで、資源を循環させる社会の形成を目指しています。
くわしくはこちら(外部サイトが開きます)
衣料品引き取り
オンワード・グリーン・キャンペーン
■3階=オンワードセレクション
クローゼットに眠っているオンワード製品をお引き取りし、リサイクル・リユースに努めます。
ご提供いただいた衣料品の一部からリサイクル毛布や軍手を生産し、日本赤十字社の協力のもと、世界の被災地支援などに活用します。
盲導犬育成支援
■1階=総合案内所
西武・そごうでは、盲導犬への理解を深め、育成を支援する活動を推進しています。
1階総合案内所では、盲導犬育成のための募金箱を設置し、お客さまからのご支援を受け付けております。
西武・そごうの「グリーンラッピング」
■地下1階=食品サービスカウンター
ラッピングに使用するリーフマスコット付きリボンを税込100円でご購入いただくと、1件につき50円を認定NPO法人環境リレーションズ研究所の推進する植樹・育樹活動「プレゼントツリー」へ寄付します。
セブン&アイグループ「サステナビリティ活動」
明日にいいこと。つなげる、つづける。
毎日の暮らしの中で、みなさまと一緒にできることを。
特設サイトではセブン&アイグループのサステナビリティ活動をご紹介してまいります。