SHOP NEWSショップニュース
フード
レストラン&カフェ
《所沢土産 だるま》取り扱い商品・イートインのご案内
所沢ブランド特産品が多数ラインアップ!
■地下1階=惣菜売場
イートイン営業時間:各日午前11時~午後3時(ラストオーダー:午後2時)
地元の食材を使用した惣菜を販売!イートインでは、ところざわ醤油焼きそばなどのご当地メニューをお楽しみいただけます。
所沢牛のレトルトカレーやラッキーパンダうどんなど、所沢のギフト商品も多数ご用意しております。
★もつ鍋だるまについて
ひとくち食べて感動、ふたくち目は笑顔。「もつ鍋だるま」は、所沢育ちの料理人が開発した「関東流」もつ鍋のオンラインショップです。「西所沢ダルマっくす」で提供されている看板メニューを全国でもお楽しみいただけます。
●Z豚の角煮まん(1個) 519円
地元所沢のZ豚を角煮にし、柔らかい生地でサンドしました。脂のとろける角煮の味わいをぜひお楽しみください。
★武蔵野Z豚「所沢豚」とは
豚の食べ物や環境、品種にこだわった所沢産豚肉です。
飼育期間が最も長い場所が所沢近郊であり、所沢ローカルファースト事業団所沢豚魅力創出プロジェクトにて認定された生産者によって5ヶ月以上肥育された肉豚のうち、公益社団法人日本食肉格付協会が実施する豚枝肉格付けにより等級づけされたものを所沢ローカルファースト事業団が確認買戻ししたものです。
イートインメニュー
■イートイン営業時間:各日午前11時~午後3時(ラストオーダー:午後2時)
※いずれも国産米を使用しております。
●ところざわ醤油焼きそば 880円
見澤食品の極太麺を使用し、牛もつを入れて仕上げた焼きそばです。
●所沢醤油もつ鍋定食 990円
地元所沢で愛されている「深井醤油」と所沢牛を使用した、醤油味のもつ鍋定食です。明太子もついて、ご飯の進む逸品です。
●所沢牛カレー 880円
所沢のお土産として人気の「所沢牛カレー」をご用意しました。所沢牛をぜいたくに使用したカレーを、ぜひ一度ご賞味ください。手軽なランチにもぴったりです。
★「所沢牛」とは
所沢牛とは、市内亀ケ谷で肉牛農家を営む「見澤牧場」で育てられた牛のことです。
一般的な牛舎よりも一頭当たりのスペースを広く取り、厳選された飼料を食べ、のびのびと育った牛たちは、A5ランク※の高い評価を受けています。
※Aは一頭当たりの肉の多さ、5は霜降りの多さを表します。
そのほか取り扱い商品(一部)
●【川端産業】ハッピー卵(800g) 529円
■毎週金曜日入荷
農林水産大臣賞を過去2回受賞。
●【三上製麺】ラッキーパンダうどん(300g 1袋) 432円
大正元年から続く所沢の乾麺製麺会社「三上製麺」の乾麺を使用。所沢の伝統の「もっちり、つるっ」としたうどんの食感と小麦の旨さを堪能できる商品です。
※「ラッキーパンダ エコバッグ(1枚)(440円)」も販売しております。
※ご配送も承っております。
★所沢ブランド認定品
●【チャンバーズ・オブ・スパイス】所沢牛カレー(1人前 200g) 1,080円
全国人気店「negombo33」が所沢牛で開発したレトルトカレー。隠し味には、市内の老舗醤油屋「深井醤油」の丸大豆醤油を使用。
※ご配送も承っております。
★所沢ブランド認定品
●【ミサワフーズ】所沢牛プレミアムビーフカレー(1人前 200g) 1,080円
お土産品としてあらゆる世代の人たちが楽しめる欧風カレーのレトルト商品。所沢のブランド牛「所沢牛」のうち、フレンチのシェフがカレーに適した部位だけを使用した逸品です。
※ご配送も承っております。